自分との違いを見つける。

 

ビリヤードに深くハマった方々にはプロアマ問わず自分が憧れるプレイヤーがいますよね。

 

 

『かっこいい!』って思うわけなんです。

 

 

私の場合は本人が目の前にいるなら肉眼で見て観察しモノマネから入ります(^^)

 

 

もし超一流で会えない人ならYouTubeで観察!

 

 

YouTubeの方が何でも見れますしストップも出来るので便利なんです。

 

 

DVDも同じですね。

 

 

では観察して何を感じ何を見て何を探すのか。

 

 

私はまず自分がその人になりきって取り方、組み立て方の観察。

 

 

ブレイク後の配置を見て自分なりの組み立ての予想を立てながらその人がどんな風に組み立てるのかを比べる。

 

 

もちろん自分と違いが出てきます。

 

 

その違いを見て何故そうしたのか、どんな風に撞いたのか、その球が自分で出来ないなら練習メニューに加える。

 

 

違いを探すって簡単に書いてますけど違いを見つけたからって簡単に克服は出来ません。

 

 

違いを見つけるのがスタートで、そこからが本編。

 

 

撞点、ストロークの長さ、キューの軌道、タイミング、フォロースルー、ブリップ、スナップ、ブリッチの高低、簡単に書いてもこれくらい見るところはあります。

 

 

違いが一つならば克服にかかる時間はある程度ですみますが、違いが一つなわけないので沢山の違いを見つけてその都度練習研究です。

 

 

これは相当の研究と練習になります。

 

 

組み立ての違いと一球に対する違いを探し克服してクオリティを高めるだけでもかなりの練習、研究になります。

 

 

ここでの注意は違いを発見して練習した中で『2、3回続けて出来たくらいで自分のものになったと思うな』です。

 

 

その球が2、3回続けて出来てやっとスタートラインです。

 

 

そこからが練習です。

 

 

ビリヤードあるあるにこんなのがあります。

 

 

出来ない球を練習している人が、初めてその球が出来た瞬間こう叫びます。

 

 

 

『わかった〜!』

 

 

はいはいはい(うなづきながら)

 

 

こんな時は大抵核心はわかってません。

 

 

ビリヤード場でこの雄叫びが聞こえたら逃げてください。

 

 

感染しますので。

 

 

私のアメリカンジョークはさておき、練習、研究して初めてその球が出来たときはこう考えてください。

 

 

『とりあえず思った事が出来始めた。でも今のはマグレにすぎない。ビリヤードの神様が自分がやろうとしてる事を一回だけ見せてくれたんだ。それはヨシとしてこれをどうやって自分のモノにするか。試合で使いこなすには完成度を高める!これからの課題だな。』

 

 

2、3回で来たくらいで出来た気にならない事、けして安心してはいけません。

 

 

2、3回で来たくらいで出来た気になってる人は練習で2、3回しか出来ない人。

 

 

試合では実力の70%も出れば良い方なので何のプレッシャーもない状態で練習で2、3回で来た人がそれを試合で出来る確率は試合で出来るレベルでにはありません。

 

 

10回撞いたら7〜8回は成功するように心かけて練習、研究しなければ到底試合には使えません。

 

 

その為に自分との違いを探し練習、研究するのです。

 

 

もちろん画像ではわからない部分も多々あります。

 

 

憧れのプレイヤーを目の前で見て勉強出来れば一番良いのですが、そんな機会が少ない地域にお住まいの方々はどうすればよいのでしょうか?

 

 

先ほど書いたようにネット動画で研究するのもDVDで研究するのもよろしいのですがやっぱり“生で見る”にはかないません。

 

 

トップアマの試合もそうですし各地域でのプロが多数出場すろオープン戦を見に行くのも大変勉強になります。

 

 

ですが自分は相手の事を知っていても相手は自分の事を知りません。

 

 

いきなりぶしつけな質問をするのも失礼かと思います。

 

 

試合では聞きたい事も聞けませんし会場によっては遠くからしか見えなかったりします。

 

 

そんな時役に立ててほしいのがプロによるレッスンですとかチャレンジマッチです。

 

 

最近はチャレンジマッチの後にワンポイントレッスンをしていただけるトーナメントプロも増えてます。

 

 

憧れのプレイヤーでなくてもプロによるレッスンやチャレンジマッチの経験は後々役に立つ事が多いです。

 

 

勝てないからやらない、お金がかかるからやらないっていう話も聞きます。

 

 

それを否定はしません。

 

 

自分にプラスになるかならないかは自分自身の心の持ち方次第ですから(^^)

 

 

ちなみに私は今までプラスになってきましたけどね(^^)

 

 

自分との違いを探して研究するにはもってこいの機会ですからね(^^)

 

 

何しろ目の前で見れて自分だけにアドバイスやレッスンをしてくれるんですから(^^)

 

 

今、周りにいる上級者と自分のどこが違ってどうすればそうなれるのかを研究、練習して、もし機会に恵まれたならプロによるチャレンジマッチやレッスンに是非参加しましょう(^^)

 

 

自分が今よりビリヤードが上達したければの話ですけどね(^^;

 

 

自分が今より上達したければ上級者との違いを探し感じそれを見つけて自分で試して練習、研究するのが合理的だと私は思います。

 

 

失敗をただの失敗で終わらせてしまうか、その失敗から上級者との違いを見付け克服練習、研究し結果どうなるかはあなた次第です。

 

 

ビリヤードは自分の気持の持ち方でその後が大きく変わります。

 

 

今日キューを持ったら少しだけでもいいのでそれを考えてみてください。

 

 

 

今回もブログを読んでいただきありがとうございました。

 

下のバナーをクリックしていただければ順位が上がります!

 

よろしくお願いします!